人気ブログランキング | 話題のタグを見る

通信制大学で小学校教員を目指す、限りなくフリーターっぽい学生が語る日常


by siro-castle
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

国旗だの国歌だの

こんばんは管理人siroです。

ビラ配りで逮捕、都立高でも相次ぐ

さて、またこんな季節になってきました。
卒業式をめぐる国旗国歌問題です。

正直、管理人は国旗国歌を強制させることには反対です。
これらのものに対する感情はそれぞれに持っているだろうし、
第一、強制までして刷り込む意味がよく理解できない。

ましてや、式で歌わなかったからといって処分するなんて。
国歌とかってそういうものなんですか?違わないですか?
そもそも、式典で国歌を歌う理由ってなんですかね。
上の方に言わせると「愛国心」がどうのこうの言いそうですが。
愛国心って強制によって産まれるものではないと思いますがね。

将来自分が小学校の教師になり、子ども達にこの問題をどう教えるのか。
また、自分は式典においてどのような行動を取るのだろうか。

率直に言うと、ただ国歌を教えるだけでは終わりたくない。
何故反対運動まで起きているのかの背景まで教えたい。
その上で子ども達に国旗や国歌を考えてもらいたい。
闇雲に妄信させることが教育ではないと思うから。

また、式典ではおそらく起立くらいはするでしょう。
座らなければいけないほどの反対意志は持っていない。
ただ、進んで「大声で」歌うかというと話は別です。
ひょっとしたら歌わないかもしれない。
今までだってそうしてきたので。

しかし今の世の中では、この行動は批判対象なんですね。
なんででしょう?考えさせることは悪いことなのですか?
自分の国の歴史を教えることは悪いことなのですか?
別に「反対しろ」と強制する気はまったくないのですが。
あくまでも考える材料を提供したいだけです。

先日取り上げた人権擁護法案もそうなのですが、
何故日本はこんなに変な方向に走っているのだろう?
しかも、この問題に関して皆は黙っているのだろう?
なぜ、まるで「語ることが悪」のような空気なのだろう?
なぜ、異論は感情的な批判の対象になるのだろう?

もっと自由に意見を論じられる世の中だったらいいのに。

誤解のないように言っておきますが、
管理人は決していわゆる「過激派」ではないですよ?
また、特定の支持団体や宗教もありません。
あくまでも個人的意見として述べているだけです。
by siro-castle | 2005-03-11 21:46 | 日常